実はいま掛け持ちしていて、、、昼は普通に働いて、夜は飲み屋を手伝っています。。。

飲み屋は初めてで何故に働いているのかというと、、、知り合いで店を出して人手か足りない
とのことで、、、週3くらいで働いてます。

そのおかげで自分の趣味の時間はほぼ無い。。

でも、これで知り合いのMさんが助かるのならば
手伝いますわよっっ!!
別のただってわけでもないわけだし、、、
よくしてかわいがってもらっているので頑張りまっす。。。

でも、最近趣味のビーズのアクセ作りも、インテリアもなかなか疲れてて手に付かない、、、

彼氏の方は、といいますと・・・
『まだ自分のしたいことを優先させたい年頃だろうから反対はしないよ。。』
と、賛成してくれた。
でも、条件はある。。。

その1.遅くても2時には帰ること。。。
その2.週3以内であること。。。
その3.二人の時間を作る事。。。
その4.昼の仕事中心でやること。。。

まぁ、簡単に言わせてもらえば、、、
二人の見解を超えるなっ、ってことかしら??

だけど、友達は『よく彼氏許してくれたね』と
言うのだっ。。まっ、そうかもしれない。。。

でも、飲み屋って言ってもただ楽しく話をする
程度だし、アルコール飲まなくてもいいし、、
結構簡単。。。服装も特に指定はないし。。。

でも、彼氏はきっとアタシの事を信じて許して
くれたのだと思うから最低限のことは守るから
ねっ!!!

アタシのダーリンサイコーーーーっ!!!!
う〜むっ、疲れた、、、寝るっ(- -)く〜っ

はぁぁぁ〜。。。

2003年6月27日
少し前にまた飲酒運転で被害者が出たとニュースで見た。。。
お父さんとお母さんが死亡・・・5歳の子供が
残ってしまった。。。との、ニュースだった。
原因はまたもやトラックの運転手の飲酒・・・

だいぶ前にトラックの運転手の人と話をした時
その人がぼやいていた。。。
『長時間運転してるんだから付き合いで1杯や
2杯は仕方ないよーっ!!』と、わらって言っていた。。。

アタシは唖然としていた。
『仕方ない』ですまされてしまう被害者の気持ちは計り知れない。。。

こんな悲しいニュースがいつまで続くのか本当になんとかしてほしいものだなぁ〜。。。

笑ってこんな事を言っている人は自分の大切な人が同じような境遇に逢ってしまった時も同じ
様に『仕方ない』と笑っているのだろうか。。

その立場に立ってみないと判らない人は本当に
不幸かもしれない・・・と強く感じていた。。

妹と市内へ

2003年6月26日
最近仲良くなった2番目の妹と市内へお買い物
妹と市内へ行くのは多分アタシが中学の頃以来
だから・・・7年くらい前になるのだろうか?

最近は本当に仲が良い。。。
妹とは合わないと思っていた。妹もこれ同様。

まず、腹ごしらえにパスタの店へ入った。
アタシは北海の具沢山スープスパゲティー。。
妹はタラコとマヨネーズスパゲティー。。。
妹の方がおいしかった。。。

服の系統も最近は似てきたので色々見て回った。。。二人で似合う似合わないとかいいながら・・・・
血がつながっていせいか、姉妹なのでお世辞は
ない。。。似合わないなら『変』と言ってくれるので間違いはない。。。

アタシはネックレスとかキャミとか化粧品とか買った。妹なんて最初は化粧品なんて興味ない
とか言いながらスタッフの人に真剣に話をされ
て危機感を感じたらしく結局買っていた。

二人で服も買いまくって、おいしいもの食べて
最高の一日でした。。。
友達とは違って気兼ねなく、気をまったく使う事もなくサイコーでした。。。
今までは考えられない、、、本当に仲悪かった
から。。。最高に・・・

今度はまた一緒に銭湯に行ってサウナに入る計画を立てています。。。
兄弟っていいよねっ!!!!
ラブラブさんの日記を見てその当時のアタシを
思い出した。。。

その当時のアタシは帰る実家もなくて、彼氏しかアタシの隣には居なくて・・・
友達も高校に色々あったせいか信用できなくて
いつも彼氏と家事を理由に友達との付き合いを
断り続けていた。。。近づかなかった。
簡単に言うと彼氏に依存してアタシは生活して
いた。。
一日でも彼氏が居ないと不安になり、一日でも
仕事でまともに逢えないと寂しがっていた。

そんなアタシにきた『別れ』という二文字。。

彼は『お前は俺に依存しすぎだ』と『それじゃ
俺が疲れてしまうよ』『一人の時間が欲しいん
だ』と言われた。。。
そして、彼は置手紙をして二人の過ごしていた
家から出て行った。
当然アタシには何も残っていなかった。。。
彼氏が全てのアタシだった今、残されたものは
あたし達が住んでいるこの家だけ・・・
遊ぶ友達もいなくて毎日泣いて泣いて過ごしては彼氏を探して。
物音がすれば彼氏が帰ってきた、と錯覚し、、
携帯が鳴れば彼氏と思い飛びつく、、、
そんな毎日だった。。。当然彼は帰っては来ない。。。

仕事は生活のため、自分の気分を紛らわすために毎日出た。。。
自分を追い込むように掛け持ちをし、一日中働いていた。
体重の方も1ヶ月で7キロ落ちていた。
体もこころもボロボロだった。。。
そんな時仕事場の友達がアタシを無理矢理食べにつれてってくれた。
『アタシのおごり何でもたべなっ!!』
それからその子と遊ぶようになり友達という素晴らしさに気づき始めそえから友達がどんどん
増えていった。。。自分のやりがいも友達のアドバイスのおかげで『インテリア』を見付け更に仕事に熱が入った。。。

その当時の彼との関係はというと・・・
1ヶ月音沙汰なしだったのが突然連絡がきたが
二人の関係は元に戻る事は無かった。
う〜ん、無かったのではなくできなかった。。
こんな状況でこんな気持ちでお互いうまくいく
はずが無い事を二人は感じていたのだと思う。
その時の電話でハッキリ二人の関係はきれた。
それから出会ったのも連絡をとったもの半年後
の話だ。。。

アタシは今思うに時間が空いたことによって二人の関係がより強いものになったのでは??
そしてアタシは『友達を信用しない』『彼氏依存症』を克服した。
きっとあのまま過ごしていたら間違いなく継続していたと思う。。。

一人で過ごす時間。。。一人で考える時間。。
大切なのだなって強く感じたアタシがいた。
気持ちは自然に自然のままにまかせるのが一番
悲しい時は泣いて、楽しい時は笑って、腹が立つときは怒って、、、そして成長していくのだ
なって感じた半年だった。。。
秘密のみ・・・ごめちゃい
実はアタシは2番目の妹とは仲が悪かった。。
なんていうか、アタシが家を出てからはほぼ連絡を取ってないに等しい・・・
家を出てからだから3年かなっ??

実は妹は4人いる。。仲が悪いのは2番目の妹
だけだ。。。妹はアタシが嫌いだったらしい。
アタシはそこまで深くは考えてはいなかった。

連絡を取り合うようになったのは彼の勤務の変
更先が妹の住む場所に程近いから、たまたま。
それで妹が連絡を入れてきて付き合いが始まった。。。
2番目の妹(Y)はアタシとは正反対の性格だ。
面白いほどに、、、妹の方も親とうまくいかず
わずか16歳で家を出た。ここは同じだけど。
とにかく性格も服装も髪型から肌の色まで反対

そして二人で銭湯に行った。その時Yはアタシに
告白した。。。

Y『実はさ、お姉ちゃんのこと昔から嫌いだった
  んだよねぇ〜。すごく。。。』
M『すごくって・・・どうして??そんな感じはし
  していた様な気もしないでもないけど』
Y『なんでもできるお姉ちゃんがすごく嫌で。
  おばあちゃんにも好かれていて、なんでも
  できて・・・』
M『・・・・・・』
Y『だから、すごく消えてほしいって思ってた』
M『でも、アタシも思っていたよ。友達が沢山い
  てさぁ。いいなって。アタシなんていたと
  しても、いじめられる方だったし・・・』

そうなのだ、今思えばアタシが持っているもの
は妹は持っていない、反対に妹が持っているも
のはアタシは持っていないのだ。。。
同じ血を分けた兄弟なのに不思議だ。。。

二人で色々話した。。。今までの時間を補うかの様に、、、沢山話した。
これからはショッピングに運動にと色々したい
ねっ。。。Yの彼氏とアタシの彼氏4人で旅行も
行きたいし・・・
そして今週の水曜日は二人で遊びに出かける予定なのだっ。。。

どんなに長い時間が二人の間にあったとしても
妹とアタシは繫がっているのかもしれない。。
神様が同じ土地に二人を呼び寄せたのかもしれない。。。
『仲良くしなさい』って・・・
昨日は楽しかったけどすごく疲れた。。。
なので今日日記を書く事にします。。。

最近は何故に疲れるのかと言うと・・・
バイトの掛け持ちをし始めました、、、
昼でそのまま夜も・・・大体二つあわせて10
時間労働くらいかなっ??

足がもうガクガクです。。。
でも、なんでし始めたのかと言うと、、、
アタシもまだ二十歳だし、今まで色々あって高校生活もまともに遊んでいなかったし、
生活のために働いてばかりで遊んだ記憶は本当
わずかな時間。。。
このまま家事をする嫁感覚で終わるのは真っ平
と思い彼に相談して家事を分担してもらい
仕事に出させてもらう事にした。。。

彼氏はすごく理解力のある人だ。。。
『お前もまだ二十歳だし、したいことしたいだろうから何にも言わないよ』と言ってくれた。
子供とか家庭に縛られる前に自分のしたいこと
しとかないと。。。そして育児をに打ち込みたいし・・・

だけど、掛けもちって結構疲れるかも。。。
休みようがないし、、、
でも頑張るぞーーーーーっ!!!
久々にときめきを感じた・・・
別にいやらしい意味でもなんでもないのよ。。
今の彼しに不満があるわけでもないし、、、
(むしろ今の彼一番っっ!!)

だけど、久々にときめいたのよ。。。
相手は30代中盤ってとこかしらっ???
すごくかっこいいって言うか、、、
すごく人懐こいって言うか、、、
すごく笑顔が素敵って言うか。。。

とにかくアタシとは10歳以上の歳の差なのだけど魅かれるものを持っている人でしたの

人って年齢なんて関係ないのかもって思った。
今の彼一番だからどんな男が近寄ってきても
しかも歳近いのにときめくものなんて無かった
けどその人は女の目を奪う何かを持っているのだ。。。

アタシもその歳になってもこの人みたくなっていたいなぁ〜って思った一日でした。

でも、ダーリンにはかなわないわっ!!
ダーリンいちばんっ!!!!!
実は最近日記を書いていなかったのは新倉&岡山に行ってきました。。。

友達が一人暮らしでそこにお世話になりました。ありがとねーーー(^^)

新倉敷は全ての建物が新しかった。。。
もうできたてですっ!!みたいな町だった。
友達の家も思ったより広くて驚いた、、、
一人暮らしなの二アタシ達の家より広いっ!!
音大にいっているので広い家で防音がないといけないみたい・・・大変だよね。。。
音大は医大の次にお金かかるみたいだから。。

岡山はなかなかよかった。。
買い物するとこもいっぱいあるし・・・
ああっ、欲しいもの沢山ある・・・
欲しいもののために働くぞぉぉ〜〜〜っ!!
・・・と、決心した旅でした。。。
レンタルビデオ屋で『サトラレ』を借りた。。
実のとこアタシは日本映画があまり好きじゃないんだけど・・・『GO』を見てからはまっているのだ。。。

『サトラレ』はすごくよかった。。。
久々にこんなに泣いた映画に出会った。。。
泣き続けてしまったよ〜〜(><)

そして今日は『父の日』
今日の予定は彼の父親のお墓参り。。。

実は半年ほど前にお父さんは亡くなっている。
彼の年齢は22歳、今年で23歳なの。。。

お父さんが亡くなった理由は「がん」だった
その時期と就職活動の時期が重なった彼。。。
あたし達は同棲は2年半と言ったが実は半年程
間が空いている。。。

当時、彼は追い込まれていた。
そしてアタシもそんな変わった彼の様子に追い込まれていた。
その当時は同棲は2年程続いていた。
彼から「出て行く」と手紙で告げられ、話合ったものの結局離れ離れで暮らす事になり
いつの日か連絡も取らなくなっていた。
とらなくなっていたのではなく正確には取れなくなっていた。。。

アタシは毎晩泣いて過ごしていた。
もう戻ってこない彼と、残された家で孤独にさいなまれていた。

そして彼も同様に「父親がガンで末期」だという現実を目の前に、そして就職という高い壁に
ぶち当たりながら生活していた。

なぜこんな事を今更思い出すのかというと
『父の日』だから、でもあるのだが『サトラレ』が彼の状況と重なっていたからでもある。

彼と彼の家族は力を合わせて介護した。。
いつ父親が亡くなってもおかしくないそんな状況の中「寝てしまえば目を覚ました時父は死んでいるかもしれない」と思いながら。。。

そんな日々が続いて半年、、、彼の就職も決まり。お父さんは皆にかこまれて静かに目を閉じた。

そして、あたし達はもう一度再会した。。。
彼のお父さんが結び付けてくれたのかもしれない・・・
『サトラレ』を見ながら「自分と重なる」と辛そうな彼を目の前にアタシは何をしてあげるべきか、どうしてあげられるのかわからない。
でも、彼がアタシのそばに居て『幸せだ』と感じてくれるのであればそうしようと強く感じた。。。

そして今日お父さんの墓参りをする。。
『お父さんありがとう』と言おうと思う。。。


必見!!!!

2003年6月13日
懐かしさにひたる様に、昔実家でビデオを見て
いる時があった。。。

妹達もすごく小さくてかわいかった。。。

そんなビデオの中にひな祭りの時期のビデオが
あった。。。
父『おおっ、なつかしいなぁ〜』
み『ホントだねっ』

だけど、どこからともなくいびき声がする。。
ビデオを回している横から聞こえる・・・
かなりの大きさである。。。

そして、ビデオテープがその声の方へ近づき
その物体をとらえる。。。

父『・・・・・・』
妹『あっ、、、父さんだ』父『・・・あ、ああ』

そして次の瞬間・・・
ガシャーーーーンッ!!!!!!

母『・・・・・・・』

ビデオの中で母が「あんた何してんのよー!」
バッチーーーーン!!!!
・・・と、ビンタの音がする。。。
「ぎゃぁぁぁぁぁん!!」と妹が泣いている。

ビデオは雛人形の段の上に置かれ。。。
母に恐れて逃げている妹がチラッと写る。。
そのはずみで雛人形の横に置いてあるゼンマイ式のオルゴールが倒れる・・・
倒れたはずみでオルゴールのゼンマイが反応し
お雛様のテーマソングが流れる。。。

そのビデオを呆然と見ていたアタシの家族。
そこには、泣いている妹の声と、父のいびきと
お雛様のテーマソングが流れていた。。。

ビデオ鑑賞は終わった。。。
父と母は気まずそうだった。。。

皆様、親になってビデオに記録を収める時には
ご用心・・・

さえない。。。

2003年6月12日
今日はさえない・・・何故って・・・

休みなのに張り切って出勤したからさっ!!
あはっあはっ(T T)信じられないぃーーー

本当ならまだあったかいお布団の中のはずなのにぃー、って、訳で今実はAM9時・・・っス

今日の日記・・・というより今日は暇人日記だろうなっ・・・今更眠れないのでパソコンに向かってます。。。。

最近の世の中は物騒だよねっ。(話変わって)

婚約者がフィアンセ殺害そして自殺とか。。
アメリカではベビーシッター赤ちゃん虐待とか

これじゃおちおち結婚もできないし、ベビーシッターも雇えないってやつよね。。。
(金なくて結局雇えないけど・・・)

でも思ったのがね、、、アタシは都心部に住んでいないから(田舎でもないけど)
だからね、大阪に住んでいる友達の家に泊まりに行ったとき・・・
ニュース見てて銀行人質事件があってね、いつもの様に「ふ〜ん」みたく見ていたら

友達が「近くじゃん、こわぁ〜いっ!!」って
言ってて思ったのね

「ああ、大阪・東京とかその他都心部に住んでいる人は人事ではないのだっ」とね。。。

そう思うと、なんだか都心部住むのって怖いな
でも、なんでもあるしね。。。うんうん
ハイリスク・ハイリターンかしらっ??

住むなら東京OR大阪どっちがいいかなぁ〜?
なぁんて夢見てるみかんなのだっ。。。

ともだち。。。

2003年6月11日
 実は今住んでいるところは引っ越したばかり
で2ヶ月くらいなのですぅ〜。。。

それで今日思ったことは・・・

幼い頃、、、どうゆうふうに友達作ってたっけ
かなぁ〜??って、、、

働いてはいるものの友達と言える友達はできず
こっちの方では友達いないのです。。。
だから、友達と遊ぶ時は1時間半車を走らせて地元に行く始末なのです。。。

友達ってどう作ってたのかなぁ〜。。。
かなり今日一日考え込んでいた。。。

だれか寂しがり屋のアタシに愛の手を・・・
今日は友達とドライブ0(^^)0イエイッ!

アタシの男友達と親友の4人でドライブへっ!
(彼氏はお留守番、、、ごめんねっ。。。)

そうそう「どこで食べるっ?」って事になって
最近できたあの中国料理の店に言ったのね。。
(名前を言いたいとこだけど、伏せときます)

それが、マジでまずいっ!!
アタシどっちかって言うとなんでも他食べる方だと思うのね。。。
でも、あんだけ箸が進まなかったのははじめてかもしんない。。。。

気合を入れて入ったもののすぐに出ました。
なのに料金の方は普通に食べた並に払いました。え〜〜っ!って、感じ・・・
後で普通にハンバーガー食べたもん。。。

その後は怖いとこスポットが大好きな友達なので考えるまでもなく振り回されました。。。

マジで車通れないよってとこまで行くんだもん
あんなことする人友達の中でもこいつしかいない、多分後にも先にも・・・

生きて帰れてよかったわっ!!

実は今・・・

2003年6月9日
実は今・・・ビーズの指輪&ピアス作りにはまってます。。。

かなりかわいいのだっ!!
でもね、、、ビーズって実際思ったより高価な
のだ。。。かなり財布の中が淋しい・・・

それで、、、色々作ったらHP作りたいなって思ってるんだけど・・・

ラブラブさんが日記に書いていたデジカメが必要なのよねぇぇ。。。
でないと取り込めないじゃん??

でも、今のアタシには高価なもので当然ながら
買うお金はない。。。悲しい。。。

でも、最近は安いのもあるってラブラブさん言ってたから根気よく探してみるよ。。。

2万内ではないかなぁ〜。。こだわらないから
う〜むっっ。。。
皆さんは「とうかさん」なんて言ってもわから
ないかしらっ???

有名な事は有名なのですが、、、ここらでは

まぁ・・・地元の市内地で大きなお祭りをするのです。。。いつもは車が通ったりするとこを
歩行者専用の「歩行者天国」として道路を利用したり・・・

いつもヤンキーとかでかなりにぎわってニュースのもなり全国のお茶の間で恥をさらした、、
そんなお祭り・・・

でも、今年はそんなこともなく(何故か?)
人はかなり多くて「歩行者天国」と言う割りに
歩行困難でした。。。

「揚げタコ」「りんごあめ」「じゃがバター」
「串焼き」「から揚げ」「カステラ」「串パイン」「フランクフルト」などなど
彼氏と食べまくりです。。。
かなりお腹痛い・・・食いすぎ・・・

でもかなり歩いたからプラマイ0でしょう!!
(なわけないって・・・)
 今日は秘密のみで失礼・・・

つまらない時

2003年6月4日
★今日は休み★
 一人で詰まんなかったので一人で料理作って
お気に入りの皿に盛って一人でレストラン風の
食事をたのしんだっ。。。

結構意外に楽しい。。。
アタシは変わり者で一人で訳のわからない事を
時々することがある・・・

例えば・・・鏡の前で物まねの真似を練習してみたり・・・。
(この時は美川健一のものまね)実はいけると
思い人に披露したところ、ウケタ・・・

後は・・・一人で全身鏡の前で踊ってみたり、
(ダンスなんて習ってない)でも、無駄に動い
ているのでカロリーが消費できたような気にな
ってなんだか嬉しい
でも、体重は変わっていない・・・

こんなことを書いていたら、変人で友達がいな
い様に思われがちかもしれないけど、結構いる

こんな話を友達にもしてみたら
「あんたらしい・・・」と、言われてしまった

笑ってほしかったのに・・・
「らしい・・・」とは、なんとも言えないなぁ
 今日は特に何も無かった日だった。。。
 幸せのような・・・不幸せのような・・・

そういえば、今日は不思議な夢を見た。。。
それは戦場で追い込まれているアタシ・・・
聞こえ悪っっ!!

追い込まれていたのよアタシは・・・
敵の兵に追い込まれ、仲間と海へ飛び降りた。

銃を向けられるとどんな高いとこでも飛び降り
てしまえるってホントね・・・
「死」と、言う文字が頭を過ぎった瞬間アタシ
は仲間と海へ飛び込んだ、しかも断崖絶壁!!

そして、岩陰に隠れ過ごした。。逃げようにも
崖の上から見張りをしている。。。

そして、物陰に気づいた一人の敵兵が岩陰の方
に近づいてきた。

「殺される」と、思った。

そこで、銃を向けられる前に敵兵を差し押さえ
銃で射殺したのね、、、

起きたとき「アタシは自分の命が危険にさらさ
されたら平気で人を殺してしまえるのね」と、
朝からブルーだった。。

なんだか自分の見る事の無い部分をかいま見た気がして、、なんだか怖かった。。。
人間みんなそうなのかなっ??

日本って本当に平和で安全ですよねっ!!
スカル1-1さんの話に共感した今日この頃。。

どんぐり。。。

2003年6月2日
人間は時に意味も無いことをしたくなる時がある。

意味も無く「危険っと書いてある扉開けるとどうなる??」とか(当然危険だ)
「ここから飛び降りたら・・・」とか(死ぬ)
「人ごみの中でわーーっと叫んだら?」とか
(ただ、見世物になるだけ・・・)

これはアタシが思い当たった事だが皆もあるはずに違いない!!(あるはずっ!!)

大人でもあるのに子供ならなおさらだ。
それを痛感した時のことを突然思い出し
「ぷっ!!」と、噴出してしまった。。。

アタシが突然噴出したお話です。。。

当時アタシは小学6年生。。。青臭いガキだ。
妹は当時ピカピカの小学1年生。かわいい。

ある日、アタシが机に向かっていた時の事。。
部屋の隅で妹がなにやらゴソゴソとやっている

「何してんのっ???」と、問いかける。。
妹はビクッとするとユックリこちらを向いた。
なにやら鼻を手で覆っている「?????」

「お姉ちゃん、ホラっ!」と、手をどけた。

「・・・・・・」
見てみると真っ赤な鼻・・・の中にどんぐりが一つ

「ぶっっ!!!」と、つい噴出してしまった。
だが、妹が今にも泣きそうな顔をしているので
必死でこらえた。

なにやら「どんぐりが鼻の中に入ったらどうなるのか」と考え抜けなくなったらしい。。。
当ったり前の話である。。。

だが、そんなことは言ってられない。。
この真っ赤な鼻が何度も何とかしようと試みた証拠だからだ・・・かわいそうに・・・ぷっ。

母には知られたくないと言う。。怒られるのは目に見えているから、、、そりゃそうだっ。

アタシは「割り箸」「つまようじ」「顔を水に
つけてみたり」「ピンセットで挟んでみたり」
考える限りの手を尽くした。。。

そして・・・

妹は病院へいった。。。
母に頭を叩かれている後姿が今も目に焼きついて離れない・・・。。ぷぷっ。。

人間は時に意味もない事を無性にしたくなるものだっ。。。

でも、アタシはそんな欲求に狩られても「どんぐり」だけは鼻の中に入れまいと誓ったのだった。

ほんと、バカでかわいいアタシの妹だっ。。

 

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索